何通りもの人生

■ いく通りもの人生を歩く

僕はどうしても複数の人生を歩きたいと欲張ってしまう。 研究者でありながら、起業家でありたいし、デザイナーでありたいし、エンジニアでありたいし、誰かの家族、親でありたいし、友人でありたい。

私たちが住まう社会には、さまざまな形態の職業・キャリアが存在している。しかしどれも本質的には似通っているんじゃないかと思っている。

自分が言ってしまうのもなんだが、分けたがる人が多いように思う。抽象的なまま、概念のまま放置してあげれば、こんなにも世の中に分断は生まれなかったのかもしれない。

分けることによって、良さが可視化されたり、比較対象と比べて際立ったりする。分けるという行為そのものが価値だったりする。 でも実際、人も自然も、社会も構造物ですら移ろいゆく。 全てが緩やかに移ろいゆく、そんな世界で分け続ける必要はあるのだろうか。

僕は、あらゆる延長線上に自分の生を感じたい。 しかし時間は限られている 限られた時間の中で、どれだけの事を一心不乱にできるだろうか。 あと何回”没頭”できるのだろうか

かつて時間を忘れたいと強く望んだ。 その先に、集中が存在していた。 しかし中庸を超えて過剰になった時、時間の存在に囚われてしまった。何事も中庸が大切という事を、身で学んだ。

この経験を活かして、生活を律したいと思う。 複数の人生を同時に生きることはできる。

それは複数の演技を、同時並行で継続すること。 それは世界一安全な場所を見つけ、仮面を脱ぐ場所を確保すること。 それは環境を変え、自分を変えるということ。






次はもっと上手くやります。

極めて抽象的な

■ ブログについて

ブログ始めてみました。

noteにはあんまり強い言葉を載せたくないなと思っています。人間には多数の面があり、もれなく自分もそうであるため意図せずして吐き出したい感情が強い形を伴って表出されることがあります。

たくさんの悩み事(考えごと)が常に頭の中をくるくると回っており、どっかに吐き出さねば目の前の人間関係や、仕事、生活の歯車が崩壊してしまいます。

また自分は極めて抽象度の高い人間です。 人間も、自然も、建築物も、都市も、概念も全て抽象化してパターンを見つけ出し、モデルを作るのが得意です。

あらゆる物事について抽象化→モデリングを行い、モデリングが完了した段階で飽きてしまうというあまり好んではいない癖もあります。

昨日と今日の連続性を意識するのがものすごく困難に感じたり、気分の波が制御できなかったり、コミュニケーションが得意なのに嫌いだったり、ちぐはぐでつぎはぎな人間が僕の実体です。

人生を歩んでいくために学んでいく多くのこと、理解できないから理解したいと思う夜のためにブログを作ろうと思いました。

■ テーマについて

ブログで扱うようなテーマは以下のような分類になります

  • 人間の素敵なところ、疑問点、美しいところ
  • 心理学、建築学、都市計画学、哲学、統計学など
  • 起業、個人事業、ビジネスモデルなど
  • 習慣化、インテリア、珈琲など
  • 読んだ本、みた映画、身に纏った服、好きな作品、好きな音楽など

みてわかるように、あらゆるジャンルのことをただただ貯めていきます。学びを補強の補強と脳内の整理という2つの機能を有しています。

今は脳みそを整理して、現実世界と脳内世界のギャップを少なくすることが最大の目的です。そのため散文・駄文が当分続きます。 美しさに縁取ってほしい文章はnoteに載せようと思いますので、noteもよろしくお願いします

note.com

それでは、また -168-